う~ん・・・・・・・
まあ、しかし今年は釣りに行けません💦
ブログも更新減っちゃったし...
本当は青物か渓流に行きたいんですが、青物情報ないしそもそも遠征行くほどの時間もない...
っという事で短時間でサクッと行ける雷魚へ行ってきました♪
※雷魚の場合は暗黙のルールに従い、釣行場所や池の名前等の記載は控えさせて頂きます。釣行先の表記については香川県の場合、県を東西2つに分けて東エリア/西エリアと表記致します。
開始は16:00、まずやってきたのは香川県西エリアの数釣り野池。
菱はこんな感じ。

“一枚菱”の範囲がかなり広がっていて、自分が一番好きな状態でした♪
ちなみに約ひと月前の菱はこんな状態・・・

よくよく比べると1ヵ月でこれだけしか生育していない・・・?
今年は菱の成長が遅いのだろうか・・・?
しかしここではノーアタック、捕食音もございません...
で、移動。
2か所目は香川県西エリアのホーム野池
ここは菱バリバリでしたね!

こちらは活性がややマシなようで、岸際で一発食わす事ができましたが無念のバレ・・・(笑)

暴れまくった跡が虚しい・・・
(´;ω;`)
で、この後少し粘りましたが反応は得られず・・・
唯一のアタックもたぶん60cmちょっとぐらいのミニでしたが、今年の一発目は“バレ”で終わってしまいました!(笑)
とりあえず梅雨が終わるまでは比較的カンタンに釣れそうですね。(たぶんww)
次回こそ今年ファースト雷魚を捕獲したいと思います!
では~
愛用のマウスオープナー、雷魚ゲームの必需品です。
かわいらしいデザインと遠投が効くボディ形状がお気に入り!
ひとくちサイズの小型フロッグが好みなら・・・
簡単チューニングには欠かせません!
雷魚マン御用達のウレタン系ボンドです。
【ご案内】
ハンドメイド・インディーズ・オリジナル用品【shorelabo-store】
↓↓↓ショップへはこの画像をクリック!↓↓↓

ハンドメイド品の取引ビルダー様を随時募集しております。
取り扱い申し込み・各種問い合わせはコチラまでお願い致します
mailアドレス⇨mail@shorelabo-store.info
※メールにはお名前・連絡先を記載して下さい

【ブログの更新はこちらから!】
↓↓↓Twitterをフォロー↓↓↓

↓↓↓Facebookページからチェック↓↓↓

↓↓↓LINEで更新通知↓↓↓

TOPへ戻る
まあ、しかし今年は釣りに行けません💦
ブログも更新減っちゃったし...
本当は青物か渓流に行きたいんですが、青物情報ないしそもそも遠征行くほどの時間もない...
っという事で短時間でサクッと行ける雷魚へ行ってきました♪
※雷魚の場合は暗黙のルールに従い、釣行場所や池の名前等の記載は控えさせて頂きます。釣行先の表記については香川県の場合、県を東西2つに分けて東エリア/西エリアと表記致します。
開始は16:00、まずやってきたのは香川県西エリアの数釣り野池。
菱はこんな感じ。

“一枚菱”の範囲がかなり広がっていて、自分が一番好きな状態でした♪
ちなみに約ひと月前の菱はこんな状態・・・

よくよく比べると1ヵ月でこれだけしか生育していない・・・?
今年は菱の成長が遅いのだろうか・・・?
しかしここではノーアタック、捕食音もございません...
で、移動。
2か所目は香川県西エリアのホーム野池
ここは菱バリバリでしたね!

こちらは活性がややマシなようで、岸際で一発食わす事ができましたが無念のバレ・・・(笑)

暴れまくった跡が虚しい・・・
(´;ω;`)
で、この後少し粘りましたが反応は得られず・・・
唯一のアタックもたぶん60cmちょっとぐらいのミニでしたが、今年の一発目は“バレ”で終わってしまいました!(笑)
とりあえず梅雨が終わるまでは比較的カンタンに釣れそうですね。(たぶんww)
次回こそ今年ファースト雷魚を捕獲したいと思います!
では~
愛用のマウスオープナー、雷魚ゲームの必需品です。
【ご案内】
ハンドメイド・インディーズ・オリジナル用品【shorelabo-store】
↓↓↓ショップへはこの画像をクリック!↓↓↓

ハンドメイド品の取引ビルダー様を随時募集しております。
取り扱い申し込み・各種問い合わせはコチラまでお願い致します
mailアドレス⇨mail@shorelabo-store.info
※メールにはお名前・連絡先を記載して下さい

【ブログの更新はこちらから!】
↓↓↓Twitterをフォロー↓↓↓

↓↓↓Facebookページからチェック↓↓↓

↓↓↓LINEで更新通知↓↓↓

TOPへ戻る

コメント
コメント一覧 (2)
香川県の某大きなため池は4月から通い続け八回共坊主(笑)当たりすらなくです
サイズも小さいですね…あんな経営では客は来なくなるでしょうね
テレビの力で試しには来るかもしれませんが
ツインパワー購入してから釣れない!何かの呪いか
釣れたら買い取りとか・・・? そんなんでいいような気がします(笑)
ツインパ入魂はハイシーズンの楽しみにとっておきましょう♪